大切な強みの見つけ方
DATE . 2024.02.27
Category : ブランディング

Creative Director
小売業からデザインの道へ進み、3度の起業を経て、現在はブランディングを軸に中小企業の支援を行う。WEBを活用したマーケティングが好き。根拠はないが"招き猫体質"らしい(笑)
© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.02.27
Category : ブランディング
Creative Director
小売業からデザインの道へ進み、3度の起業を経て、現在はブランディングを軸に中小企業の支援を行う。WEBを活用したマーケティングが好き。根拠はないが"招き猫体質"らしい(笑)
今日は「強みの見つけ方」についてお話ししたいと思います。
この話は会社だけでなく、個人にも当てはまるので、参考にしていただけると幸いです。
業界やその分野には、必ずナンバーワンの称号を獲得している存在がいます。
例えば、私たちの会社が取引のある「オルガン針」は、ミシン針の分野で国内80%、世界で15%のシェアを誇ります。
日本では「オルガン針」と言えばミシン針の代名詞となっています。
身近な例で言えば、とうもろこしの生産量でトップは北海道です。
ほとんどの人が「とうもろこしといえば?」と聞かれて「北海道」と答えるでしょう。
つまり、北海道は満場一致でナンバーワンの称号を獲得しています。
では、「とうもろこしで2番目に有名な県は?」と聞かれて
即答できる人は少ないでしょうか?(答えは千葉県です。)
ここから分かるのは、ナンバーワンは圧倒的な強さを持ち、ナンバーツーは太刀打ちできないということです。
だから、ナンバーワンになれる分野を見つけることが重要で、それがそのまま「強み」になります。
では、どうやってナンバーワンを見つけるのでしょうか?
強みは、「引き算」と「掛け算」で見つけることができます。
「引き算」とは、特定の分野に焦点を当て、それ以外を削ぎ落としていくことです。
例えば、パン屋が食パン専門店やカレーパン専門店になるように、
自社の強みを活かしてナンバーワンを目指せる市場を見つけ、そこでシェアを獲得していきます。
アマゾンは最初は「書籍」に特化して攻め、その結果、圧倒的なブランドを築きました。
ユニクロも、フリースに特化したキャンペーンで成功し、強力なブランドになりました。
このように絞り込みと選択を行い、リソースを集中させることで、
その分野でナンバーワンを獲得することが可能です。
次に「掛け算」についてです。
お客様の一つである、日本一の星空が見える村「阿智村」を例に挙げます。
この村では、「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー」が人気で、ゴンドラで標高1,400メートルの地点に上がり、
満天の星空を楽しむツアーが有名になりました。
https://sva.jp/
この場合、日本一の星空という資源にエンターテインメントを掛け合わせることで、
「星空×エンターテインメント」という独自の称号を獲得し、「日本一の星空の村」となりました。
その結果、年間16万人もの観光客が訪れています、これは人口の25倍に相当します。
資源に何かを掛け合わせることで、自分たちだけのナンバーワンを確立する市場を開拓することも、
「強み」を見つける一つの方法です。
DATE . 2024.01.25
UPDATE DATE . 2024.02.25
顧客視点で考えることの重要性
今日は「顧客視点で考えることの重要性」というテーマで話をしたいと思います。 どんなに優れた製品やサービスでも、顧客にとって必要とされて
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング / マーケティング
DATE . 2024.03.05
個の力を最大限発揮するパーソナルブランディング
今日は、”個”を輝かせるためのパーソナルブランディングについて、実践的なアプローチをご紹介します。既に「個」の大切さについては何
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング / LIFE WORK DESIGN
DATE . 2024.01.14
UPDATE DATE . 2024.02.14
ブランド構築がもたらす働きがい
今日は「ブランド構築がもたらす働きがい」というテーマで話したいと思います。 ブランドになることは多くのメリットがあります。 ●お客様から
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング