顧客起点でクリエイティブる
DATE . 2024.03.06
Category : ブランディングデザイン / マーケティング
Creative Director
小売業からデザインの道へ進み、3度の起業を経て、現在はブランディングを軸に中小企業の支援を行う。WEBを活用したマーケティングが好き。根拠はないが"招き猫体質"らしい(笑)
© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.03.06
Category : ブランディングデザイン / マーケティング
Creative Director
小売業からデザインの道へ進み、3度の起業を経て、現在はブランディングを軸に中小企業の支援を行う。WEBを活用したマーケティングが好き。根拠はないが"招き猫体質"らしい(笑)
ネットの世界で、自分たちの存在を知ってもらうって、ほんとうに大変ですよね。
それを実現するためには、お客さんを第一に考えたクリエイティブなアプローチが欠かせません。
だけど、どうしても、私たちが情報を発信するとき、企業の視点から離れきれずに、
「これ、本当にお客さん目線なのかな?」って部分が残ってしまいます。
そこで、大事になってくるのが「これ、お客さんにとって見たい情報かな?」と、常に自分に問いかけること。
日々の発信の中で心がけたいですよね。
さて、情報発信に限らず、ビジネスパーソンは顧客起点で思考を巡らせる必要があります。
例えばこんな風に。
「自社の商品がよくわかる情報を発信したい」
↓
お客さんにとってどんなニーズがあるだろう。
「デザインをカッコよくしたいんだよね」
↓
お客さんにとって、本当に理解しやすいデザインってどんなのかな?
「TikTokでバズらせたいな!」
↓
本当にお客さんはTikTokを使ってる?情報を探すとき、どんな手段を選んでる?
こんなふうに、いつもお客さんの立場に立って、一歩踏み込んで考えてみるんです。
インターネットは膨大な量の情報が溢れています。
その中で、目に止まり印象に残すためには、「自分ごと」に捉えてもらえるかが重要です。
顧客起点でのクリエイティブや情報発信を行うことで、
お客さんにとって「自分に必要な情報」であると思ってもらえるように心がけたいものです。
DATE . 2024.02.18
デザインと経営の関係性
海外では、Apple、Dyson、IBMといった著名企業が経営戦略の核心にデザインを据え、その取り組みにより成功を収めています。しかし、日本ではデザイ
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディングデザイン / 経営戦略
DATE . 2024.02.25
選択肢を複数持っておくことの大切さ
僕はデザイナーとして活動していますが、自分でデザインをすることもあれば、他のデザイナーに仕事を依頼することもあります。 先日、スタッフ
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディングデザイン
DATE . 2024.03.01
自分では気づかない不潔なデザイン
デザインの世界にいると、デザインの力を毎日感じています。 デザインを変えるだけで、売り上げが伸びたり、人が集まったりすることを見ると、
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディングデザイン