トーンブランディング

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日株式会社アプリコットデザイン TONE BRANDING事業部

トップページ > ジャーナル > 働くニーズの変化と対応できない会社

働くニーズの変化と対応できない会社

DATE . 2024.03.05

Category : 経営戦略 / 経営者の仕事

Nakamura Hiroki
ジャーナルを書いた人Nakamura Hiroki

Creative Director

小売業からデザインの道へ進み、3度の起業を経て、現在はブランディングを軸に中小企業の支援を行う。WEBを活用したマーケティングが好き。根拠はないが"招き猫体質"らしい(笑)

働くニーズの変化と対応できない会社

今日は、「働き方に対するニーズがどんどん変わっているのに、
それに応えられない会社がまだまだあるよね」という話をたいと思います。
これは僕個人の感じていることなので、「へぇ、そんな見方もあるんだ」と軽い気持ちで聞いていただけると嬉しいです。

まず、「変化するニーズ」という観点から考えてみましょう。

時代と共に価値観は確実に変わっています。
かつては公衆電話が必需品でしたが、今やスマートフォンの普及でその役割は色褪せています。
同じように、職場での給与や地位の価値も大きく変化しています。
今日の働く人々は、給与以上に働きがいや人間関係を重視しているんです。
だからこそ、「従事者視点」で、時代に即したニーズを理解することが重要です。

次に、「自分らしく働きたい」というニーズです。

終身雇用の概念が徐々に崩れ、人々はもはや一つの会社に留まることを成功とは見なさなくなりました。
転職は今や一つの選択肢として完全に受け入れられています。
このように、働き方の多様化は、人々がより自分らしく、自分に合った職場を求めるようになった証拠です。

そして、会社が「コミュニティ」としての役割を果たすことの重要性です。

僕は、会社は単なるビジネスの場ではなく、同じ目的を持った人々が集うコミュニティであるべきだと考えています。
経営者は、そうしたコミュニティの管理人であり、すべての人が対等に貢献し合える場を提供することが使命だと思っています。

最後に、経営者に関する一般的な誤解、つまり「経営者は偉い」という考え方についてです。
実は、経営者は決して特別な存在ではありません。
大切なのは、経営者、従業員を含めた全員がお互いを尊重し、共に成長し、進化することです。

2024年の今、働き方や会社の在り方は確実に多様化しています。
昔ながらの在り方に固執するのではなく、時代の流れに合わせて進化し続けることが、これからの会社には求められています。
日々、こうしたことを思い巡らせながら、私たちは一歩一歩前に進んでいく必要があります。

ニーズが変化しているのにもかかわらず、30年前と同じ会社の在り方では対応できませんからね!

Other Journalその他のジャーナル

トップページ > ジャーナル > 働くニーズの変化と対応できない会社