理解力を高めることで人生が豊かになる
DATE . 2024.02.20
Category : LIFE WORK DESIGN
Creative Director
小売業からデザインの道へ進み、3度の起業を経て、現在はブランディングを軸に中小企業の支援を行う。WEBを活用したマーケティングが好き。根拠はないが"招き猫体質"らしい(笑)
© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.02.20
Category : LIFE WORK DESIGN
Creative Director
小売業からデザインの道へ進み、3度の起業を経て、現在はブランディングを軸に中小企業の支援を行う。WEBを活用したマーケティングが好き。根拠はないが"招き猫体質"らしい(笑)
理解力とは、物事を把握し理解する能力のことを指します。
しばしば、「何度説明しても理解してくれない」とか「話の理解が追いつかない」という文脈で使われます。
一般的に、理解力が高い人は仕事ができると見なされ、逆に理解力が低いと仕事の能力も疑われがちです。
しかし、理解力が低い=仕事ができないと一概に言えない場合もあります。
例えば、サッカーのルールを知らない人に対して、専門用語を使って説明しても理解されないのは当然です。
物事を理解するには、ある程度の前提知識や経験が必要です。
理解を求める側と提供する側の間では、理解する側が必要な知識や経験が不足している場合、
伝える側が思いやりを持って分かりやすく説明する必要があります。
私たちは仕事上、相手の知識レベルに合わせて話すよう心がけています。
例えば、「ドメイン」という専門用語を「URL」や「サイトのアドレス」といったより分かりやすい言葉で表現することがあります。
理解が合致しないと、仕事の進行に支障をきたすことがあります。
円滑なコミュニケーションを取り、仕事をスムーズに進めるためにも、理解力は非常に重要です。
仕事は理解することから始まります。
例えば、デザインの仕事では、クライアントとのコミュニケーション、クライアントの意図の正確な把握、
情報を分かりやすく伝えるデザインの作成、新たなアイデアの創出など、全てのプロセスに理解力が不可欠です。
このように、理解力は仕事を円滑に進め、アイデアを生み出すために欠かせない要素です。
だからこそ、私たちは日々、理解力を高めることに努める必要があります。
理解力を高めるためにはまず、知識の量を増やすことが大切です。
そして、多様な情報を収集する習慣を持つこと、仮設思考を養うことが理解力向上に繋がります。
理解力が向上すれば、仕事だけでなくプライベートでも人間関係のコミュニケーションがスムーズになり、
結果として人生がより良いものになると信じています。
DATE . 2024.01.25
UPDATE DATE . 2024.02.25
他人から見た自分と本当の自分
今日は「他人から見た自分と実際の自分」というテーマについて話したいと思います。 多くの人が経験するであろう、他人から受けるイメージと自
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング / LIFE WORK DESIGN
DATE . 2024.02.18
リモートワークの課題と向き合う
Contentsリモートワークによる働き方の変化リモートワークによる仕事の格差サボってるんじゃね?という疑惑リモートワークが全ての原因ではないリ
Written by : Nakamura Hiroki
Category : 経営戦略 / LIFE WORK DESIGN
DATE . 2024.03.03
僕らの仕事は10年後どうなっているんだろう
先日、スタッフと将来の話に花を咲かせました。10年後、僕たちの社会や仕事はどう変わっているのか、想像を巡らせてみました。 ふざけあいなが
Written by : Nakamura Hiroki
Category : LIFE WORK DESIGN