SEO対策じゃなくてFUN対策!
DATE . 2024.01.18
UPDATE DATE . 2024.02.18
Category : WEBサイト / マーケティング
Creative Director
小売業からデザインの道へ進み、3度の起業を経て、現在はブランディングを軸に中小企業の支援を行う。WEBを活用したマーケティングが好き。根拠はないが"招き猫体質"らしい(笑)
© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.01.18
UPDATE DATE . 2024.02.18
Category : WEBサイト / マーケティング
Creative Director
小売業からデザインの道へ進み、3度の起業を経て、現在はブランディングを軸に中小企業の支援を行う。WEBを活用したマーケティングが好き。根拠はないが"招き猫体質"らしい(笑)
SEO対策は、ウェブサイトの集客において欠かせない存在です。
検索エンジンでの上位表示を目指し、「コーヒー 通販」のようなキーワードで検索された際に、自社サイトが上位に来るよう工夫します。
上位に表示されるほど、訪問者数が増え、ブランド認知に繋がります。
集客を増やすためには「SEO対策」「広告」「SNS」の3つが主な施策なのです。
しかし、訪問者が増えたにも関わらず、滞在時間が短かったり、リピーターが少ないといった問題が発生することがあります。
これは、訪問者がサイトに魅力を感じず、すぐに離れてしまうことを意味します。
では、この問題をどう改善するか。検索エンジンは、ユーザーが情報を検索するためのツールです。
ユーザーは、悩みや疑問が解決できれば、サイトから離れます。
「辞書」として機能しているものの、その先の関係性を築けていない状態です。
理想的なフローは、
①検索結果からサイトを知ってもらい
②興味を持ってもらい
③お気に入りにして再訪してもらい
④商品やサービスの購入に繋げることです。
SEO対策は初期段階の集客には必須ですが、その後の関係構築も重要です。
そこで提案するのが「FUN対策」。
これは、訪問者が楽しみながらファンになるようなコンテンツを提供する戦略です。
楽しいコンテンツは、ポジティブなファンを引き寄せ、良好な顧客関係を築きます。
SEO対策だけでなく、訪問者が楽しめるコンテンツの提供も大切にしましょう。
SEO対策のその先にある、顧客との長期的な関係構築を目指すことが重要です。
DATE . 2024.03.03
ブランディングが先か、企業の成長が先か
卵が先か鶏が先かって話、聞いたことありますよね? どちらが先に来たのか、ちょっと考えると頭が混乱してしまうようなあの問題です。実は、僕
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング / WEBサイト
DATE . 2024.03.06
集客ツールに夢を見過ぎない
皆さんからよく、「何かいい集客ツールはないですか?」って聞かれることがあります。お話を伺うと、すでにホームページやインスタ、動画とい
Written by : Nakamura Hiroki
Category : WEBサイト / マーケティング
DATE . 2024.01.10
UPDATE DATE . 2024.02.10
LPでブランディングはできない!
LP、つまりランディングページ(日本語でいう着地ページ)は、主に広告の成果を最大化するために用いられるものです。 これは、広告からLPに誘導
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング / WEBサイト