ブランド構築がもたらす働きがい
DATE . 2024.01.14
UPDATE DATE . 2024.02.14
Category : ブランディング
Creative Director
小売業からデザインの道へ進み、3度の起業を経て、現在はブランディングを軸に中小企業の支援を行う。WEBを活用したマーケティングが好き。根拠はないが"招き猫体質"らしい(笑)
© 2024 TONE BRANDING.
DATE . 2024.01.14
UPDATE DATE . 2024.02.14
Category : ブランディング
Creative Director
小売業からデザインの道へ進み、3度の起業を経て、現在はブランディングを軸に中小企業の支援を行う。WEBを活用したマーケティングが好き。根拠はないが"招き猫体質"らしい(笑)
今日は「ブランド構築がもたらす働きがい」というテーマで話したいと思います。
ブランドになることは多くのメリットがあります。
●お客様から選ばれる
●高価格でも購入してもらえる
●継続して購入してもらえる
などが挙げられます。
商品やサービスを希望価格で継続して販売できるため、
価格競争に巻き込まれずに経営が安定します。
一見するとこれらのメリットが目立ちますが、内部的なメリットの方が実は大きいと感じています。
ブランド構築はファン作りでもあり、これは社員にとっても同様です。
自社のことを好きでないスタッフより、自社のことが好きなスタッフの方が望ましいですよね。
例えば、ディズニーランドやスターバックスのスタッフは、そのブランドを愛して働いています。
そこには「生きがい」や「働きがい」が実際に存在します。
かつて消費者として、夢の国で幸せで豊かな時間を提供された経験から、
今はその一員として多くの人に幸せを提供したいと思うのです。
これはブランドのコンセプトに共感し、
共鳴することから生まれる「生きがい」「働きがい」です。
ブランド構築を通じて、企業内にこのようなファンを増やしていくことにより、
働きがいを提供し、社員が能動的に活動する文化を育てることができます。
DATE . 2024.02.25
中小企業の採用戦略を考える!
今日は、中小企業の採用戦略に焦点を当てた話をしたいと思います。 日本は超高齢社会に突入しており、労働人口が年々減少しています。2020年時点
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング / 経営戦略
DATE . 2024.03.06
ブランディングにおいて重要な「らしさ」
今日のテーマは、ブランディングにおいて心に響く「らしさ」を見つけ出す話。僕もブログで何度か触れてきましたが、ブランドを語る上でこの「
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング
DATE . 2024.03.01
無印良品のブランド力はすごい
「無印良品」は多くの人に愛されているブランドの一つです。 僕自身、「無印良品」のブランド力の強さにはいつも感心させられます。一言で言え
Written by : Nakamura Hiroki
Category : ブランディング